アロマ手作り:オススメの本
清潔な暮らしに役立つ45のアロマクラフト
・簡単手作り石けん、ハンドジェル、ハンド&マスクスプレー
アロマパワーの抗菌、清潔グッズを簡単手作り! 石けん、ハンドジェル、スプレーなど毎日家族で使える安心安全なクラフトを紹介。
石けんやハンドスプレーなどの清潔グッズは簡単に短時間で手作りできます。精油のもつさまざまな作用と心地よい香りで、暮らしを健やかに保ち、気分もリフレッシュしましょう。
1.概要
当サイトでも使用している、アロマテラピーの専門店「生活の木」が提案する、アロマクラフトのレシピ集です。石けんやハンドスプレー、ハンドジェル、マスクスプレーなど簡単に手作りできるアロマクラフト作りのプロセスを写真入りで丁寧に説明しています。
2020年9月と最近の本なので、清潔や癒やし、抗菌などをテーマに、最近のトレンドをとりいれた45種のアロマクラフト(グッズ)を紹介しています。見た目もおしゃれで作業時間は10分から30分程度で簡単にできあがります。
ユーカリやテイートゥリーなど抗菌や抗真菌、空気清浄作用がある成分を含む精油のレシピも記載されています。精油のもつさまざまな作用と心地よい香りで、暮らしを健やかに保ち、気分もリフレッシュしましょう。 レシピ集なので、アロマテラピーにある程度興味と知識があって、家族全員で毎日使うものなので、安心安全なアロマクラフトの手作りをしてみたいという方におすすめです。
2.目次内容
・きれいな暮らし 清潔がテーマのクラフト
石けん スプレー、ジェル、etc
(ハンド、ボディ、フェイス用石けん、ハンド、マスク、キッチン、虫よけなどスプレー、ハンドジェルなど16種類のレシピを紹介しています。
・いやされる暮らし 心と体を健やかにするクラフト
(ハンドクリーム、フット&ヘアスプレー、ヨガスプレー、バスソルト、シュワシュワ入浴剤、ネイル用オイル、オーデコロン、マッサージオイルなど13種類のレシピを紹介しています。)
・心地よい暮らし アットホームで楽しむクラフト
アロマワックス、ルームスプレー、ピロースプレー、ブレンドオイルなど。約26種類のレシピを紹介しています。)
・アロマクラフト作りの基礎知識
(精油やドライハーブ、植物油について簡単に解説しています。)
3.著者紹介
生活の木(セイカツノキ):株式会社生活の木。ハーブとアロマセラピーの専門店。原宿駅前の本店ほか全国に直営店が120店舗ほどある、アロマのトップブランドです。
当サイトでは以前パートナーショップの定禅寺ハーブギャラリーを運営していました。当サイトの紹介するアロマクラフトの資材は主に生活に木の商品を使用しています。
4.こんな方におすすめ
・アロマテラピーにある程度興味と知識があって、実際の暮らしに役立つレシピを探している方。
・体験教室などで実際に作った経験があって、よりおしゃれなレシピを探している方。
・ワークショップなどで行うレシピを探している方
最新の記事
おすすめの書籍(アロマテラピー)
・おすすめの書籍:アロマテラピー検定1級
・おすすめの書籍:アロマテラピー図鑑
・おすすめの書籍:エッセンシャルオイル&ハーブウォーター375
・おすすめの書籍:アロマテラピー<芳香療法>の理論と実際
・おすすめの書籍:ガットフォセのアロマテラピー
・おすすめの書籍:アロマテラピーの古典!ジャン・バルネ博士の・植物=芳香療法
・・おすすめの書籍:マルグリット・モーリーの生命と若さの秘密
・おすすめの書籍:ドイツ発アロマセラピー実践ガイド アロマ療法大全
・おすすめの書籍:キャリアオイル事典
・おすすめの書籍:植物油オイル・ハンドブック
・おすすめの書籍:手作りコスメ生活
・おすすめの書籍:ナチュラルスキンケア
・おすすめの書籍:簡単手作り石けん、ハンドジェル、ハンド&マスクスプレー
・おすすめの書籍:アロマの化学 きほんのき : いまさら聞けない
・おすすめの書籍:生きる力: 自然から学ぶ健康法
・おすすめの書籍:スパイススパ百科 世界から集めたシンプルで100%天然の美容健康トリートメント
・おすすめの書籍:おしゃれなお風呂・レシピ54! The Book Of The Bath
・おすすめの書籍:お風呂の楽しみレシピシリーズ 入浴剤