アロマ手づくり! ハーブや精油を使って、オリジナルのクリームやセッケンを作りましょう。ミツロウや植物油などのシンプルな基材に、様々なハーブや精油を加えて、オリジナルの手作りコスメが簡単に作れます。 アロマクリーム ミツロウで簡単に作れるアロマクリーム。お好みの精油でお好きな香りに。ボデイ、ハンドなど色々使えます。 アロマスプレー 精油を使ったスプレーを作っておくと、いつでも気軽に香りを広げることができます。玄関、キッチン、勉強部屋などそれぞれの場所や用途に合わせたものを置いておくと便利です。 アロマバス(バスフィズ) 重曹とクエン酸で作る泡のでる入浴剤です。お好みの精油の香りでリラックスしましょう。 スキンケア(オイル) 植物からしぼられたオイルと精油で作るシンプルなスキンケアオイルです。 スキンケア(パック) 天然のクレイを使用したパック剤です。 アロマバス(バスソルト) 天然塩を使った入浴剤。お好みの香りをブレンド! アロマ手作り: アロマ手作り:クリーム アロマ手作り:スプレー アロマ手作り:化粧水 アロマ手作り:入浴剤 アロマ手作り:コスメ 最新の記事 オススメの書籍:入浴剤 ハーブ・アロマで手作りする入浴剤:リンデンフラワーの白ワイン風呂。 ハーブ・アロマ手づくり:春の花のポプリを作る。 ハーブ・アロマで手作りする入浴剤:小枝と葉のリラックスバスソルト。 ハーブ・アロマで手作りする入浴剤:桜とアーモンドミルクの発砲する入浴剤 ハーブ・アロマで手作りする入浴剤:ココナッツミルクの入浴剤をつくる。 ハーブ・ アロマで手作りするクリーム:春のハンドクリーム! ハーブ・アロマで手作りする入浴剤:松の葉の入浴剤を作る。市販の入浴剤と比較する。 ハーブ・アロマで手作りする入浴剤:ローズレッドの赤ワイン風呂。 オススメの書籍:薬湯 身近な薬草で健康風呂